Share Tweet Pin it 昔から砂糖の袋は変わっていませんが、砂糖を移し替える手間が本当に大変です。 100円グッズで便利な道具がありますが、そもそも袋を変えられないのでしょうか。。 価格の問題はあったとしても、切り口楽にするとかしてもらえると嬉しいです! 報告する Tweet Share Pin it 「いいね」を送って投稿を応援しよう! コメント ささりょ 2021.05.04 11:55 私もこちらの砂糖をずっと使用していますが、全くもって同意見です。砂糖の入れ物に移し替えるたびに、どこにハサミを入れるべきか悩みます。入れ替え後の残りの砂糖も、輪ゴムでぐるぐる巻きにして、保管していますが、非常に見栄えが悪く、改良して頂きたいです! 食トモ管理人 2021.05.06 13:41 投稿いただきありがとうございます!そう言えば、昔から変わりませんね。何か理由があるのでしょうか!? Lalachoco 2021.10.21 11:05 私も同感です。小麦粉のようにZIP付きにしてもらえると助かりますよね! rin 2021.11.07 19:00 先日スーパーでジップ付のお砂糖を発見しました!!一部改良しているところもあるのでしょうか? ぽめちゃん 2021.11.19 17:28 皆様、コメントいただきありがとうございます! rinさん、ジップ付があるのですね。私の近場では見かけないのですよね~涙 コメントするためには、 ログイン してください。 関連記事一覧 【成城石井】成城石井カフェがあったらいいな! トップバリュさま!アヒージョの素を作ってください! ラム肉 【イオン様】グランカリー販売続けて!レトルトパックもほしいです!
コメント
私もこちらの砂糖をずっと使用していますが、全くもって同意見です。砂糖の入れ物に移し替えるたびに、どこにハサミを入れるべきか悩みます。入れ替え後の残りの砂糖も、輪ゴムでぐるぐる巻きにして、保管していますが、非常に見栄えが悪く、改良して頂きたいです!
投稿いただきありがとうございます!そう言えば、昔から変わりませんね。何か理由があるのでしょうか!?
私も同感です。小麦粉のようにZIP付きにしてもらえると助かりますよね!
先日スーパーでジップ付のお砂糖を発見しました!!一部改良しているところもあるのでしょうか?
皆様、コメントいただきありがとうございます!
rinさん、ジップ付があるのですね。私の近場では見かけないのですよね~涙