
登録&利用すべて無料
投稿自由
スイーツ、生鮮品、食品、飲料など、
食に関する「あったらいいな!」を熱望する掲示板
《投稿するメリット!》
食のお悩みを企業へ相談できる
ただ単純にほしい商品を投稿できるだけでなく、どこのメーカーや生産者に問い合わせたらいいかわからない食の悩みを投稿し、企業へ熱望することができます。
【使い方】
<会員登録の設定>
①「会員登録」を選択
↓
②アドレスとパスワードを設定
↓
③仮登録
↓
登録のアドレスへメールが届く、URLを押す、本登録完了!
<マイページの機能>
- お知らせ
他のユーザーからのコメント、♡いいね、フォローなどのお知らせ - 投稿する
「ほしい!」を投稿する
※投稿の仕方は<投稿内容について>をご覧ください。 - プロフィール
アイコン写真、ユーザーネーム、自己紹介などを投稿する。 - アカウント
アカウント投稿時に登録したアドレス、通知、パスワードなど変更する。
<プロフィールの設定>
- ヘッダー画像
プロフィール写真の背景を設定 - プロフィール画像
プロフィール画像を設定 - ユーザーネーム
ニックネームを設定
※個人情報保護法によりニックネームをお勧めします。
※個人情報の掲載に関するトラブルについて一切責任を負いませんのでご了承下さい。 - 住まい
お住まいの都道府県を選択 - 自己紹介
年齢、職業、肩書、食の資格(栄養士・フードコーディネーターなど)、抱えている食のお悩みや食トモへ登録したワケ
※個人を特定できる情報や活動内容(住所、電話、アドレス、会社名、URLなど)について掲載を禁止します。
※個人情報の掲載に関するトラブルについては一切責任を負いませんのでご了承下さい。
<投稿内容について>
あなたがほしいと思う食品があったら、3つの方法で参加しましょう!
★「ほしい!」を投稿
食のメーカーや生産者に対してほしいと思う商品を投稿しよう! ※食のメーカーや生産者とは? 以下の商品をつくっている企業や個人 ・食品 (レトルト、加工品など) ・生鮮品 (肉、魚、野菜、米など) ・飲料 (酒、ジュースなど) ・スイーツ(生菓子、菓子など) |
①「トップページ」→「マイページ」→「投稿する」
②投稿内容について、カテゴリーを選択する。
【カテゴリー】 『作って!』 どこのメーカーや生産者に問い合わせたらいいかわからない食品・飲料について「ほしい!」を投稿 『コンビニオリジナル』 国内のコンビニで販売している各社オリジナル食品・飲料について「ほしい!」を投稿 例:セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど 『スーパーオリジナル』 国内のスーパーで販売している各社オリジナル食品・飲料について「ほしい!」を投稿 例:イオン、イトーヨーカドー、業務スーパーなど 『復刻希望』 現在廃盤になっている食品について「ほしい!」を投稿 |
③タイトル:○○ほしい!
<タイトル例> 例)○○(野菜)を冷凍品でほしい! 例)私がおいしいと思ったレシピを商品化してほしい! |
④メイン写真(必須)
みんながわかりやすいように、オリジナルの写真を投稿。 ※実物写真がなければ商用利用の写真可能、著作権侵害にならないようご注意ください。 |
⑤具体的な説明文(必須)
ほしい!と思う具体的な理由 例)廃盤になってから似たような商品がなかったので、復刻してほしい! |
⑥「公開」→「プレビューの選択」
※非公開の場合は、ご自身のみ投稿閲覧が可能 |
⑦「内容を保存する」
投稿完了!! |
⑧ご自身の投稿へ♡いいねが付いた場合、「いいねしたユーザー」一覧に、応援者のアイコンが表示
★「ほしい!」へいいねする
食トモが投稿した「ほしい!」に対して、共感したら『♡「いいね」を送って投稿を応援しよう!』を押して、応援しよう。 |
★「ほしい!」へコメントする
食トモが投稿した「ほしい!」に対して、共感したらコメントを送ろう! ※誹謗中傷する投稿はお控えください。 コメントの投稿について、削除時間5分間の制限あり(投稿して5分経過すると、削除できないためご注意ください。) 例)私も○○だったので、ちょうどほしいと思っていました! |
企業のみなさまへ
当サイトの投稿内容について、閲覧可能です。ただし、著作権については食トモに帰属します。投稿内容の詳細については、食トモcontact@shokutomo.com までご連絡ください。
パートナー企業募集
食トモ掲示板では、食トモとコラボしたい企業を募集しています!
自分たちではアイディアがマンネリ化している、新しいアイディアがほしい!などお悩みはございませんか?
モニター募集、コラボレーションによる商品開発など、各種お問い合わせは、contact@shokutomo.com までご連絡ください。
【ルール】
・誹謗中傷を書き込むサイトではございません。前向きな「ほしい!」について、投稿をお願いします。
・不適切な投稿、誹謗中傷、その他関係のない投稿については、投稿者の意思に関わらず、削除させていただきます。
買う人、作る人、みんなで食の悩みを解決し、食品の質をより良くしていきます!