Share Tweet Pin it 巨大ピーマンが3個で100円でした。 こういうのって普通~高め(意識も価格も)のスーパーでは時々見かけますが 激安スーパーではあまり見かけません。 規格外となると別の流通システムが必要だったり店側もよけいに手間がかかるので 薄利多売の激安スーパーでは難しいのだと思います。 需要は多そうですが。 サイズ無選別の卵みたいにもうちょっとだけなんとかならないかなあと思います。 報告する Tweet Share Pin it 「いいね」を送って投稿を応援しよう! コメント アオキジ 2023.07.25 19:48 こんにちは! そういえば、激安スーパーでは見かけませんね。なぜだろう・・・ 生協さんのような少しお高めの場所のほうがある気がします。意識が高いのでしょうか? あると買ってしまうので、対応してほしいですね(^o^) aki 2023.07.28 21:30 アオキジさん、コメントありがとうございます。 手間がかかるけど儲けは薄いので薄利多売の激安スーパーには置けないのだと思います。 ryo @ taberuno-daisuki 2023.07.31 13:07 こんにちは。ご投稿のピーマン、安いですねー。見かけたら絶対買ってしまうと思います。 規格内の通常品のみ流通だからこその安さなのでしょうか、業務スーパーとかは・・・選択肢が増えるといいですね。 aki 2023.08.05 19:27 ryo @ taberuno-daisukiさん、コメントありがとうございます。 規格サイズのピーマンはおなじぐらい入ってて1袋178円でした。 同じ値段なら規格サイズの方を買うと思います。 そういう消費者の意識も変えないと、ですね。 コメントするためには、 ログイン してください。 関連記事一覧 【冷凍食材】ちょこっとずつ使えるなめこ ひな祭りケーキ寿司 デリバリーサービス 一人そば & お節!
コメント
こんにちは!
そういえば、激安スーパーでは見かけませんね。なぜだろう・・・
生協さんのような少しお高めの場所のほうがある気がします。意識が高いのでしょうか?
あると買ってしまうので、対応してほしいですね(^o^)
アオキジさん、コメントありがとうございます。
手間がかかるけど儲けは薄いので薄利多売の激安スーパーには置けないのだと思います。
こんにちは。ご投稿のピーマン、安いですねー。見かけたら絶対買ってしまうと思います。
規格内の通常品のみ流通だからこその安さなのでしょうか、業務スーパーとかは・・・選択肢が増えるといいですね。
ryo @ taberuno-daisukiさん、コメントありがとうございます。
規格サイズのピーマンはおなじぐらい入ってて1袋178円でした。
同じ値段なら規格サイズの方を買うと思います。
そういう消費者の意識も変えないと、ですね。