Share Tweet Pin it 端午の節句のお菓子といえば「かしわもち」と「ちまき」だと思います。 かしわもちは年中スーパーで売っていますが、ちまきは5月4日と5月5日の2日間しかありません。 ちょっと差が大きすぎだと思いませんか? 年中でなくてもせめて4月からGWが終わるころまで売っていて欲しいと思います。 水無月の方がまだ販売期間が長い気がする。 報告する Tweet Share Pin it 「いいね」を送って投稿を応援しよう! コメント ryo @ taberuno-daisuki 2022.05.14 14:18 こんにちは。この間和食屋さんでちまきが出てきました。単品で買ったことがなかったので、季節限定とは、初めて知りました。 何だかんだおいしいですよね。いつでも買えるようになるといいですね! aki 2022.05.15 16:32 ryo0916さん、コメントありがとうございます。 季節感があっていい、とも言えるんですがちょっと売ってる期間が短すぎだと思います。 コメントするためには、 ログイン してください。 関連記事一覧 再販希望!Toss Sala めんつゆのあん お惣菜の計り売りコーナー ラスクアソート⭐︎
コメント
こんにちは。この間和食屋さんでちまきが出てきました。単品で買ったことがなかったので、季節限定とは、初めて知りました。
何だかんだおいしいですよね。いつでも買えるようになるといいですね!
ryo0916さん、コメントありがとうございます。
季節感があっていい、とも言えるんですがちょっと売ってる期間が短すぎだと思います。