
ごぼう といえば冬! というイメージがありますが、みなさんはいかがですか?
投稿するにあたって情報収集したところ、旬 の時期が場所によって違うみたいです。
そんな ごぼう ですが、みなさん食べておられますか?
食物繊維の量がレタスなどを大きく上回るなど栄養価も高いようです。ただ、独特の香り、味など得意ではない方も多いそう。
実際に戦時中ではイタリアの捕虜にごぼうを提供したところ「木の根を食べさせられた」と訴えられた事案があるそうです。
私としては、祖母の煮物を思い出せますし、とても好きな食材なのですがどうも子どもたちは食べてくれず・・・
そこで思いついたのがごぼうを粉末にした ごぼう粉!
調べてみるとそこそこ商品はあるようですが、実際の店舗では見かけたことがなく・・・
どうしてもこういった商品となると「ごぼうの食材の良さ」を引き立てようとする商品が多いですが、例えば少し調味料を加えて食べやすい味にする などもみんなが食べやすくていいかもしれませんね!
スーパーで並んでいたらきっと手にとってしまうと思うんです(^o^)
作ってくださらないかなぁ(^o^)
コメント
こんにちは。ごぼう、鍋とかで食べる分には好きなのですが、スーパーで買って持って帰るときに、長くて大変です・・・
粉末状にするというアイデア、面白いなと思いました!これなら手軽に、気軽に買えそうです。
投稿いただきありがとうございます!確かにゴボウには独特の風味があります。粉末で混ぜて食物繊維摂れてさらにおいしくなればよりいいですね(*^^*)
コメントありがとうございます!!
確かに長くて、買いにくいですよね笑 その視点はなかったです(^o^)
そうなんです!栄養価は高いですし、子どもたちも食べれるようになってくれればいいんですが(^o^;)