
自動販売機でアイスや飲み物以外を購入したことがありません。
でも、よくテレビで変わった自販機とか空き店舗に地元商店の商品を入れた自販機を置いたら大盛況!というニュースを見て、行ってみたいと思いつつも遠い!
という行きたい欲望と、
ショッピングモールなどにあるフードコートがいつも代わり映えしない&アルバイト募集という張り紙が多く、
子連れだと食べるタイミングも難しかったり取りに行くのが遅くなり店員さんのイラっとした表情に平謝りする気まずさもないような自販機コーナーがあれば・・・と思いました。
フードコートの一角に、地元商店でもいいしどこか地方のお食事や名産などが販売されていれば、とても嬉しいです。
さらに、接客するアルバイトさんを雇用する必要ないので飲食店さんにもいいのではないでしょうか・・・。
コメント
こんにちは。確かにテレビでは色々な自販機紹介されていますよね。果物やパンの自販機は東京都内では最近見かけるようになりました。先日旅行先でびっくりな自販機がありました。広島空港なのですがカキフライの自販機、中に電子レンジ機能が入っているらしくそこで温めてだしてくれるそうです。そんな自販機がすでにあるのならむすびさんの提案する自販機のフードコートもできそうですよね。
こんにちは!
子供の頃、大阪のSAで画像のうどんの自販機でうどんを食べたのを覚えています
あんまり美味しくなかったんですけど、なんかすっごい楽しかったんですよね笑
今の技術ならもっと美味しいだろうし、増えてほしいですよね(^o^)
こんにちは。面白い発想ですねー。フードコート内の珍しい自動販売機、需要があると思います!
先日見かけたのは焼き芋の自販機でした。どこかのショッピングモールで導入されるといいですね。