
冷凍のお肉は賞味期限を気にせずにストックしておけるのでとても便利です。
しかし、スーパーで買ってきて家の冷凍庫に入れると少し解凍されてしまうのか、お肉同士がくっついてしまいます。
1人のランチ、2人分の夕飯のおかずなど気軽に冷凍肉を使いたいのですが、1つのかたまりのようにお肉が固まってしまうと解凍が大変です。
できれば100g・150g・200g程度の小分けにして冷凍したものをまとめて販売してもらいたいです。
衛生的にも小分けにしていたほうがいいですね。
会員でない方は会員登録してください。
コメント
こんにちは。冷凍されていないものであれば、小分けパックはたくさんありますが、冷凍ものは、言われてみるとない気がします。
いろいろな用途に使えそうなので、スーパーさん、対応してくれるといいですね!
すごく賛成です!いざと言う時に冷凍食材があると助かりますよね〜。
エフコープさんの冷凍お肉がすごく理想的です。
パラパラ状態で冷凍されたミンチや豚肉があるんですが、ちょっとだけ使いたい時にもすごく便利で重宝します!
https://hitotokototo.coopdeli.jp/contents_78/
https://www.fcoop.or.jp/product/goods/archives/60
うちの近くのスーパーさんでも、パラパラのミンチは見かけたことがあるんですが、買えるお店も種類も、もっと増えたらいいですね!!