
災害時に、野菜が食べられなくて、肌荒れや体の不調が気になるということがありました。
野菜ジュースはストックがあったので飲みましたが、食事という気分になりません。
野菜のビタミンやミネラルは野菜ジュース、サプリメントで代用できる部分もあります。
しかし、食の楽しみも味わえる野菜のレトルトおかずがあれば、体も心も満たされるのではないかと考えます。
日々の献立に悩む主婦や、1人分の野菜を買って調理をするのが難しい高齢者、1人暮らしのストック食品としても使いやすいと思います。
ぜひ、野菜のレトルトおかずを作ってください。
コメント
コメントいただきありがとうございます!美味しい野菜のレトルトがあるといいなと思います(*^^*)
こんにちは。プロフィールアイコンが昔のゲーム機のキャラを思い出させてオシャレですね。
野菜といえば新鮮さとかが求められるところですが、今の技術なら、野菜のレトルトおかず、実現出来そうですね!
こんにちは。災害への意識も高まってきているせいか、保存食が増えてきている気がしますね。
災害時への備えにも大切ですし、日常の家事負担を減らすにも野菜がたくさん摂れるレトルト食品があるといいですね!
私は缶詰に入った和食の煮物とか副菜などがあると嬉しいです。
一応、野菜たっぷりな保存食でスープがありましたのでご紹介します♪
https://www.amazon.co.jp/%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92Motto-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A71%E5%88%86-%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97-%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%86%E3%82%A3%E8%A9%B0%E5%90%88%E3%81%9B/dp/B08GY9RPLS
災害時に一番食べたかったもの「1位は野菜」という記事を読みました。
https://agripick.com/2563
このページで野菜スープや野菜のおかず缶詰が紹介されています!
非常食と言われて、私がすぐに思い浮かべるものは、カンパン・カップ麺・缶詰などです。確かに主食に気を取られがちで、野菜の栄養補給を見落としていました。非常時であっても、普段の生活に少しでも近い食事が摂れるようになるといいですね。
ryo0916様
今の技術で美味しい野菜のレトルト食品、期待したいですね。
BABY様
災害時に一番食べたかったもの「1位は野菜」という記事、参考になりました。
ありがとうございます!
アイアン様
非常時も普段と同じような食生活、大切ですよね。