Share Tweet Pin it 新年度が始まり、忙しい日々が続きますね。 お昼休みもろくにとれなかったりして、バタバタしています。 そこでゼリータイプの食事を摂るのですが、胃腸が弱い私は冷えてしまうことがあります。 温めてみたこともあるんですが、いまいちなんですよね・・・ そこで食事に特化したタイプがあってもいいのかなと思いました! 今販売されているものよりももう少し食事寄せて、スープ味のものや温めることが前提のものも あったらいいな~(^^) 報告する Tweet Share Pin it 「いいね」を送って投稿を応援しよう! コメント tao 2022.04.11 13:41 こんにちは! 私も同じ意見です! あるとありがたいですよね。 手軽に外出先でとはいかないのですが、このスープをよく活用しています。 https://www.glico.com/jp/product/food_curry/creastew/34773/ ryo @ taberuno-daisuki 2022.04.11 18:13 こんにちは。冬でも冷蔵庫で冷やした麦茶を飲まないと飲んだ気がしない当方にとっては、なかなか出ない発想で興味深いです! ゼリー飲料であたたかくしたもの、商品化されるといいですね! アオキジ 2022.04.13 05:20 こんにちは! taoさんこめんとありがとうございます!。 一度試してみます(^^) ryo0916さん こめんとありがとうございます!。 実は私も麦茶は冷やして飲んでます・・・笑 水分補給としてではなく、栄養摂取みたいなものですと温かいものが好きなんです。 わがままですね笑 コメントするためには、 ログイン してください。 関連記事一覧 かつてのウニクリームポテチ 【自動販売機】野菜たっぷりカレー 【岩本製菓】【竹田製菓】大人向けのたまごぼうろが食べたい!! あめの詰め放題
コメント
こんにちは!
私も同じ意見です!
あるとありがたいですよね。
手軽に外出先でとはいかないのですが、このスープをよく活用しています。
https://www.glico.com/jp/product/food_curry/creastew/34773/
こんにちは。冬でも冷蔵庫で冷やした麦茶を飲まないと飲んだ気がしない当方にとっては、なかなか出ない発想で興味深いです!
ゼリー飲料であたたかくしたもの、商品化されるといいですね!
こんにちは!
taoさんこめんとありがとうございます!。
一度試してみます(^^)
ryo0916さん こめんとありがとうございます!。
実は私も麦茶は冷やして飲んでます・・・笑
水分補給としてではなく、栄養摂取みたいなものですと温かいものが好きなんです。
わがままですね笑