Share Tweet Pin it 皿うどんのパリパリ食感ととろーりあんかけが好きなのですが、 あんかけの部分を作り置きしておきたい場合があります。 2食1セットで販売されていて、あげ麺は個包装になっていないので、あんかけを作るために外袋を開けると、中のあげ麺がむき出し状態になってしまいます。 輪ゴムで封をしておくけど、湿気ないかとか、油の酸化も心配です。 皿うどんのあげ麺を、1食づつ個包装にしてほしいです! (マルタイ様ホームページより写真を持ってきました) 報告する Tweet Share Pin it 「いいね」を送って投稿を応援しよう! コメント ぽめちゃん 2021.11.03 13:41 確かにそうですね!パリパリの状態で食べたいですよね~(*^^*) 食トモ管理人 2021.11.04 17:19 投稿いただきありがとうございます。業務スーパーの皿うどんの麺は個包装になっているようです。お写真の揚げ麺も個包装になるといいですね。 コメントするためには、 ログイン してください。 関連記事一覧 体の不調を治す乾燥薬膳キット 冷凍焼きおにぎりに新味を 50gのパスタ束があるといいな 【スプーンで食べられる豆腐のおやつ】を作ってほしい!
コメント
確かにそうですね!パリパリの状態で食べたいですよね~(*^^*)
投稿いただきありがとうございます。業務スーパーの皿うどんの麺は個包装になっているようです。お写真の揚げ麺も個包装になるといいですね。