Share Tweet Pin it フキノトウ、タラの芽、コシアブラ、(生の)タケノコなど、時々スーパーでも見かけますが、 旬があっというまに過ぎてしまいます。 食べたいと思ったときにはもう遅かった、ということもあります。 スーパーの売り場のポップやチラシ、WEBチラシでもいいので 「××日〇〇販売」というお知らせがあるとうれしいと思います。 イカナゴ解禁はTVニュースになりますがもしかしてそれは関西だけでしょうか? 報告する Tweet Share Pin it 「いいね」を送って投稿を応援しよう! コメント アオキジ 2023.04.09 11:08 こんにちは! イカナゴ解禁ニュースがでると、あ春がきたなー と思います。 多分関西だけだと思います。静岡県にいたころは聞かなかったですし、静岡は静岡でシラス解禁ニュースがありましたよ笑 山菜や旬については、農協関連のスーパーなんかではかなりPOPをだしていたりしますが、一般的なスーパーではあまりないかもしれませんね。気にしない人も増えているのかもしれません。 子供ができたりすると、なるべく旬のものを食べさせたいと思う人も多いと思いますし、そういうサービスが増えてほしいですね笑 みほ(uωu*) 2023.04.14 16:59 こんにちわ。 山菜見ると春がきた。と感じますよね。 最近あまりスーパーに行かない、殆ど生協やネット注文でしたが、先日久しぶりにスーパーに行ったら、ふきのとう、タラの芽が販売されてました。山形産でシーズンももうすぐ終わるとのことでした。 今年は雪溶けも早く山菜も早かったったと。 縦に長い季節のある日本、素敵な味是非そのようなサービス等で味わえたら嬉しいですよね。 山菜の天ぷらに1票 aki 2023.04.19 18:23 アオキジさん、コメントありがとうございます。 イカナゴは年々高くなりますね。 今年はあきらめました。 >農協関連のスーパー 今度覗いてみます。 aki 2023.04.19 18:27 みほ(uωu*)さん、コメントありがとうございます。 >山形産でシーズンももうすぐ終わる 産地によってだいぶ時期がかわりますね。 こちらは気が付いたらふきのとうのシーズンが終わっていました>< ryo @ taberuno-daisuki 2023.04.24 12:34 こんにちは。天ぷらといえば、昔はエビや魚ばかりでしたが、最近は胃が野菜を求めるお年頃になりました・・・ 山菜、美味しいですよね。旬のものは体にいいと聞きますし、スーパーさん側も対応すれば、販売増にもつながると思います! aki 2023.04.27 17:11 ryo @ taberuno-daisukiさん、コメントありがとうございます。 今はたけのこがスーパーにも出ていますね。 コメントするためには、 ログイン してください。 関連記事一覧 オシャレなコーヒー 3つで1セットのパンナコッタを置いてほしい 冷凍野菜で千切りにんじんを! 店舗限定
コメント
こんにちは!
イカナゴ解禁ニュースがでると、あ春がきたなー と思います。
多分関西だけだと思います。静岡県にいたころは聞かなかったですし、静岡は静岡でシラス解禁ニュースがありましたよ笑
山菜や旬については、農協関連のスーパーなんかではかなりPOPをだしていたりしますが、一般的なスーパーではあまりないかもしれませんね。気にしない人も増えているのかもしれません。
子供ができたりすると、なるべく旬のものを食べさせたいと思う人も多いと思いますし、そういうサービスが増えてほしいですね笑
こんにちわ。
山菜見ると春がきた。と感じますよね。
最近あまりスーパーに行かない、殆ど生協やネット注文でしたが、先日久しぶりにスーパーに行ったら、ふきのとう、タラの芽が販売されてました。山形産でシーズンももうすぐ終わるとのことでした。
今年は雪溶けも早く山菜も早かったったと。
縦に長い季節のある日本、素敵な味是非そのようなサービス等で味わえたら嬉しいですよね。
山菜の天ぷらに1票
アオキジさん、コメントありがとうございます。
イカナゴは年々高くなりますね。
今年はあきらめました。
>農協関連のスーパー
今度覗いてみます。
みほ(uωu*)さん、コメントありがとうございます。
>山形産でシーズンももうすぐ終わる
産地によってだいぶ時期がかわりますね。
こちらは気が付いたらふきのとうのシーズンが終わっていました><
こんにちは。天ぷらといえば、昔はエビや魚ばかりでしたが、最近は胃が野菜を求めるお年頃になりました・・・
山菜、美味しいですよね。旬のものは体にいいと聞きますし、スーパーさん側も対応すれば、販売増にもつながると思います!
ryo @ taberuno-daisukiさん、コメントありがとうございます。
今はたけのこがスーパーにも出ていますね。