
先日、骨折したおじいちゃんが食事のことで悩んでいました。
カルシウムを強化したいけど、歯の調子が悪いため、いりこや小松菜を噛んで食べることができないようです。
硬いもの、歯に挟まりやすいものは入れ歯を使っていると、食べられません。
毎日、ヨーグルトや牛乳ばかりだと飽きるので、何か良い食品を考えてほしいです。
高齢化が進み、さらにカルシウムが強化された食品の需要は高まると思います。
毎日食べたいと思えるような、歯にやさしくて美味しい食品を作ってください。
会員でない方は会員登録してください。
コメント
こんにちは!
同感です。カルシウムの含有量が多い製品って基本硬いですもんね
牛乳はだめな方がかなり多いし。
骨や筋肉を強くする製品は増えてほしいですよね~
こんにちは!
そうですよね、牛乳がだめな方かなり多いです。
新しい製品に期待したいですね!
こんにちは。カルシウム、今まであまり意識したことがありませんでした。固めの食材が多いのですね。
子ども向けおやつとかであれば、カルシウムを意識した商品が多そうです。大人向けの製品も増えるといいですね!
こんにちは。子ども向けおやつは、カルシウムを見かけますね。大人向けにもう少し味が濃く、軟らかくて飲み込みやすいものが増えると良いですね。