
時々見かけるこのマーク。
フェアトレードのマークだったのご存じだったでしょうか??
まだ、あまり聞き慣れない方もいるかもしれませんが、美味しく食べるのが大好きな私として是非、皆さまに知って貰って、積極的に購入して貰いたいと思い提案しました。
スタバの商品にも身近だとLAWSONの商品にも使われてますので、探してみるのも楽しいかも。
コーヒーや、チョコ、お塩、オリーブオイル、主に少し暑い所の国のものが多いです。貧しくきちんとした値段で取り引きされず、貧困がどんどん進む、それを止めるのが『フェアトレード』簡単な説明ですが。。
商品はこだわりぬいた逸品です。美味しい。我が家は、ゲランの塩が推しです。
チョコも産地で全く風味違います。
スーパーやコンビニさんでも、コーナー作ってもっとアピールして販売してくれたら嬉しい。社会貢献にもなる。
是非ご検討お願いします。
コメント
こんにちは。健康志向をアピールした食品は多々ありますが、フェアトレード系はあまりないかも・・・
あるのかもしれませんが、宣伝度合が足りないというご指摘通りのことであれば、メーカーさん、対応してくれるといいですね!