Share Tweet Pin it 体力も気力もないとき、お米を洗うのを忘れたときなどに便利なパックごはんですが、バリエーションが少ないと思いませんか? 「大盛」「少量」などはありますが、内容的にはほぼ白ごはんのみ。 辛うじて「赤飯」はありますが。 パックごはんで作って欲しいのは「豆ごはん」です。 うすいえんどうの旬が短いのでパックごはんならいつでも食べられます。 あと「鶏ごぼうの炊き込みごはん」も希望です。 報告する Tweet Share Pin it 「いいね」を送って投稿を応援しよう! コメント ryo @ taberuno-daisuki 2022.04.11 17:52 こんにちは。確かにパックご飯のバリエーション、少ないですね。 チャーハンを始めとして、冷凍ならあるみたいですが・・・ 常温保管ができていざという時にレンジでチンすれば食べられる、白米以外のパックご飯、商品化されるといいですね! aki 2022.04.12 19:25 ryo0916さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ。冷凍は冷凍庫の容積に限界がありますし。 コメントするためには、 ログイン してください。 関連記事一覧 眠気覚ましのハードグミを! 350mlのペットボトル炭酸水を販売してください! 色んなきのこが入った「きのこミックス」を販売してほしいです! わさび菜をスーパーや百貨店で売ってください
コメント
こんにちは。確かにパックご飯のバリエーション、少ないですね。
チャーハンを始めとして、冷凍ならあるみたいですが・・・
常温保管ができていざという時にレンジでチンすれば食べられる、白米以外のパックご飯、商品化されるといいですね!
ryo0916さん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ。冷凍は冷凍庫の容積に限界がありますし。