
写真は、手作りのキムチラーメンです。既製品の袋麺に肉やニラ、モヤシをどっさり……。
うちの父も袋麺、とくにラーメンが好きでよく食べています。
しかし多くの場合、麺や調味料しか入っておらず、具はお好みで別途ご用意くださいとなっています。
そのため、ビタミンやたんぱく質が摂れない、偏った食事になりがち。
また、ラーメン好きの友人は、塩分が多いにもかかわらず汁まで飲み干すため体が心配です。
麺だけでなく
・野菜や肉(ササミやサラダチキンなど)がセットになっているもの
・出汁の旨味をいかし、少ない調味料で味付けしたもの
これらの即席麺が発売されたらいいなぁと思います。
即席麺=体に悪い、食べちゃダメのイメージが強いので……。
健康志向の人でも手に取りやすいものがほしいです。
コメント
こんにちは。
体にいい即席めん、確かにイメージがないですね。
もし仮に「体にいいラーメン」とパッケージに書いてあっても、「嘘だ!」って思ってしまいそうです。
体にいいというよりは、「1食分の食物繊維と栄養が取れる」とかだったら納得しそうです。
でも、体にいい食事って結構手間だし即席めんで対応できると最高ですね。
(とくに被災したときとかの備蓄にすると安心感があります)
つるこさんがお探しのものと一致するかは分かりませんが、ロカボ商品として健康志向なカップ麺がありました。
https://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/7189833/
こんにちは。美味しいものと健康に良いことは相反すると思い込んでしまっている当方としては、即席麺での健康に考慮した商品、盲点でした。
健康志向ブームに乗って、どこかのメーカーさんが販売してくれれば、他の商品と差別化されて、売れるかもしれませんね!