
北九州の郷土料理「ぬか炊き」をご存じでしょうか?
時々むしょうに食べたくなるぬか炊き。
サバだけでなくイワシやアジでも作ることがあるそうです。
”ぬか”には栄養がたくさんあるし、
ちょっとピリ辛でもったりした味付けはご飯が進みます。
とっても美味しいのですが、作るのはちょっと面倒です。
サバの味噌煮や水煮、カレーなどのサバ缶の種類に”ぬか炊き”を足してもらえないでしょうか。
栄養豊富で美味しいぬか炊き。
郷土料理の缶詰は日持ちもするし、贈り物にもいいと思います!
会員でない方は会員登録してください。
コメント
投稿いただきありがとうございます!「ぬか炊き」初めて知りました。
ぬか炊き缶を販売しているところがあるようですが、身近ではないですね。サバ缶が人気がありますので、ぬか炊き缶も良いですね。
こんにちは!
わたしも初めて「ぬか炊き」を知りました!
ぜひ食べてみたいです。
大手コンビニさんではサバのみそ焼きや塩焼きが売られていますよね!
そんな感じで「地元の隠れた逸品シリーズ」的に全国で買えるようにしてほしいですよね!!
コンビニさん!
お願いします!食べてみたいです!
こんばんは。ぬか炊き、初めて知りました!写真からしておいしそうですね。わたしもぜひ食べてみたいです。