
カレーのルーはメーカーによって辛さの違いがある気がします。
初めて使う商品の中辛が、私にとっては辛口に感じることがたまにあります。
メーカーさんによって辛さレベルが違うのかもしれませんが、
辛さのレベル標記は統一されていないので同じ中辛でも辛いと思うものが他にもあるんじゃないかな?と思いました。
そこで、間違って辛すぎるカレーを作ったとき、甘くする商品ってないでしょうか?
カレーを辛くするものはスパイスで出来ますが、
その逆の甘くするものもあったら嬉しいです。
会員でない方は会員登録してください。
コメント
こんにちは。カレーはどちらかというとさらっとよりドロっと系が好みです!
パウダーみたいな感じで、調節用に標準で付いてくるようなものでもいいかもしれませんね。
某有名チェーン店だと、似たようなものがあったかも・・・?
こんにちは。
お店で子供用に頼んだカレーが辛いとき、店主さんが砂糖を持ってきてくれます(^o^)これで調節しながらたべてねって。意外や意外砂糖を入れるとすごく美味しくなります。最近はカレーが辛くて食べれないとき用にコーヒー用の砂糖を持ち歩いています(≧▽≦)
あとはジャムや牛乳なども甘くなります。
すごーーーーーく共感です!
私の場合、子供用のカレーに間違って大人用のルーを入れてしまったことがあって、その時はネットで「甘くする方法」を調べて試行錯誤しました。ジャムやチョコレートなんかを入れて、子供は美味しそうに食べてくれましたが、なんか糖分が気になりました。
ココイチさんでは、「とび辛スパイス」や「ペン型とび辛スパイス」など、辛くする為の商品が売られているんですけど
↓
https://shop.ichibanya.co.jp/shop/item_detail?category_id=609147&item_id=2770397
https://shop.ichibanya.co.jp/shop/item_detail?category_id=609147&item_id=2831096
確か…お店では辛すぎる人のための「甘くなるソース」ってのが有ったような…。
まだ市販はされていないようですが、販売してくれたら良いですね!