
噛むことが困難な方向けに、きざみやペースト食がありますが、今後、高齢化社会が進むにつれて、身近な場所で関連の食品が増えたらいいなと思います。一般の方向けにつくられているけれど、噛むことが困難な方も一緒に楽しめる華やかな食品があるとより良いです!
友人から教えてもらいましたが、文京区にあるカムリエ(http://www.kamulier.com/)というお店で提供しているむせないケーキは一般の方が食べても大変おいしいそうに見えます。
噛むことが困難な方向けに、きざみやペースト食がありますが、今後、高齢化社会が進むにつれて、身近な場所で関連の食品が増えたらいいなと思います。一般の方向けにつくられているけれど、噛むことが困難な方も一緒に楽しめる華やかな食品があるとより良いです!
友人から教えてもらいましたが、文京区にあるカムリエ(http://www.kamulier.com/)というお店で提供しているむせないケーキは一般の方が食べても大変おいしいそうに見えます。
会員でない方は会員登録してください。
コメント
投稿いただきありがとうございます!これから必要になってくる視点かもしれませんね。
福祉職員です。見栄え=食欲にもつながるので、嚥下が困難な人向けの食事も、「おいしそう!」と思えるようなものは非常に大事ですよね!すばらしい視点だと思います
つるこさん
お褒めの言葉をいただきありがとうございます!友人に感謝です(^^)