Share Tweet Pin it キャラ弁を作るとき、のりを小さく切る必要がありますが不器用なのでとても難しいです。 何度も失敗してのりだけが大量に切り刻まれていきます。 キャラ弁用に型抜き機もありますが、のりを少し湿らせたり調整が難しいです。 ラップにのりの佃煮を入れてチョコペン風に出来ないかと思い試してみました。 遠目でみるといいけど、近くでみると線の中にのりの小さな繊維が見えたり、迷彩模様のような線でした。 チョコペンのように、ご飯の上に簡単に絵が描けたら凄く助かります。 報告する Tweet Share Pin it 「いいね」を送って投稿を応援しよう! コメント 白ねこ 2021.06.02 16:30 チョコペンタイプがあったら便利ですね✨ 食トモ管理人 2021.06.04 10:52 投稿いただきありがとうございます!ステキなアイディアですね。キャラ弁をつくる負担が減りそうです。ペン状にした際に、弁当箱の蓋にくっつきにくいといいですね。 コメントするためには、 ログイン してください。 関連記事一覧 オイル少なめで出来るとヘルシー感Up ! 中蓋の銀紙を取りやすくして! 【ケチャップ】細い絞り口作って欲しい【各メーカー】 豆花のアイス!!!
コメント
チョコペンタイプがあったら便利ですね✨
投稿いただきありがとうございます!ステキなアイディアですね。キャラ弁をつくる負担が減りそうです。ペン状にした際に、弁当箱の蓋にくっつきにくいといいですね。